石狩の大地で

石狩市で新規就農することになった50代半ばの主婦です。
北海道内の地域情報や我が家のファームの様子とか趣味やDIYのこと等の記録です。

不天候明けの絶景

11月になり、北海道はあちこちで雪が降りました。
一雨ごとに寒くなり、もう秋は終わり冬の入口に入りそうです。
今日は久しぶりに晴れて快晴
気温は最高で12度くらいでしたが日差しが暖かく感じられ
作業をしていると汗ばむ1日でした(*^^)v


9月の台風や地震の影響でハウス建設は遅れていて、まだいつ建つのか全く謎な中


10月は雨ばかりの毎日で・・

昨日までの雨のせいでパイプハウスの土台の横は雨がたまりどろどろ(^^;)


ハウスが建つ土台の下には暗渠があるので、そこは大丈夫そうです。
今月中に育苗用のハウス1棟がなんとか立ってくれるといいのですが・・・



11月に入って研修先の農家さんはもう収穫も終わりになり
ハウスじまいの準備に入ります。
私も来年の自分の仕事の流れとして覚えておこうと
頑張ってしっかり覚えておこうと思います。


話は変わって先日
新規就農者の先輩が、私のために就農のお祝いをしてくれたのですが
その会場に行くドライブ途中に
お気に入りの景色の見える高台に連れて行ってくれました。
石狩管内当別にあるスウェーデンヒルズゴルフ場へ行く道のりの丘

はるか遠くに石狩湾が見渡せる素晴らしい景色が広がっています。
そこを少し進むと
スウェーデンヒルズの別荘地があり

北欧を思わせる住宅街があります。
おしゃれな街並みに見とれてしまいました。


生まれ育った北海道で、まだまだ知らない素敵なところがいっぱいあるんだなと
思いました。
北海道ってホント広いんだなと実感しました(´-`).。oO

まけずに頑張るぞ!

10月になり、北海道は秋が深まり
朝晩の寒さに耐えきれず、暖房を使う季節になりました。


あの震災の後、北海道は晴天に恵まれ、復興は進んでいます。

連続してやってくる台風に、今までとは違う
環境の変化に驚いていますが
地球の歴史を見てみると
氷河期から温暖期と季節が変わるように変化していくのだと・・
そう思えば、いつまでも同じ環境が続くと思うのは間違いで
変わっていくものだと認識してそれに対応していかなきゃならないんじゃないかと
思う今日この頃です。


不安定な気候の中でも、農家さんたちは黙々と作物を育て
日本の食を支えていこうと頑張っています。

半崎美子「明日を拓こう」MV
過去の北海道は台風は来ないところと思っていましたが
近年、台風はやってくるようになりました。
地震も高確率で起こる予報も出ています。


しかーし北海道はでっかいので
被災した震源地から離れているところは安全ですし
被災地の傷は大きいですが、それを全道で協力して修復して未来へつないでいけるように
頑張ってます。


そして今週末、また大きな台風が日本を縦断しようとしています。
被害が無い事を願います。



私は微力ですが頑張っていきます。
北海道も元気になるよう頑張っています。
子供たちが元気に生きていく未来を想像しながら・・・

暗渠堀り~♪

秋晴れが続く北海道ですが
朝晩はひんやりとしてきました。
昼間は夏のように暖かくなり、気温差が体に堪えます💦
お彼岸が過ぎたころから秋は急速に深まり
そのあとは長い長い冬が来ます(/_;)


研修先の農家さんから西の方を眺めると
手稲山からつながる小樽まで、かすかに見えます。


私の農地に行ってみると

あちこち削られて

重機が一生懸命動いていて

ハウスのたつ場所に溝を掘って暗渠つくりをしていました。
 暗渠(あんきょ)とはハウス内の作物に灌水した時に余った水を排水する地下トンネルみたいなものです。
 これは、雨が降った時の雨水がはいった時や灌水の水が残ってハウスの中が
プールのようになって作物がおぼれて根腐れを起こすのを防ぐ作用があります。
 地下に掘るので暗渠で、畑の周りに目に見える掘りを入れてそこに水が流れるようにしてるのを明渠(めいきょ)と言うらしいです(;'∀')


この掘った溝に長い暗渠用のホースを入れ
火山灰を敷き入れ埋めなおします

昨日までの作業はここまでで
これからこの上にハウスのパイプを打つ土台が出来上がります。


少しづつ作業が進んでいくと、どんなふうになるのか楽しみです。
トマトの苗を育てる頃まで出来上がるよう願います(´-`)